FAQ/各国艦艇の特徴
?
各国艦艇の大まかな特徴です。全体的な特徴なので、ランクによって特徴にバラつきがあります。
アメリカ
?
駆逐艦
?
- 速力が高い。
- 魚雷発射管が両舷に装備されている。
- 総合的に撃てる魚雷の数は多いが、再装填時間が長い。
- 魚雷射程が短い。
巡洋艦
?
- 防空性能が高い。
- 高ランクになると魚雷を装備していな。
<軽巡洋艦>(上ルート)
重巡に比べて
- 防空性能が高い
- 機動性が高い。
防空性能が非常高く航空機からの味方の被害を大きく軽減できる。
<重巡洋艦>(下ルート)
軽巡に比べて
- 砲撃性能が高い。
主砲、副砲火力がそれなりに高く、命中精度も高いので対駆逐艦戦に有利。
戦艦
?
- 防空性能が高い。
攻守・機動力どれもバランスが取れている。
装備によりどの方向にも換装できるため扱いやすい
空母
?
爆撃機の編隊数が多く、素人でも扱いやすい。
雷撃機に比べて爆撃機は操作が簡単で扱いやすい。
日本
?
駆逐艦
?
- 魚雷射程が長い。
- 魚雷発射管が両舷で共通の発射管を用いる。
魚雷射程が長く、他国駆逐艦に比べて大きな優位性を持っている。
巡洋艦
?
- 主砲と魚雷発射管を装備している。
主砲と魚雷で近距離~中距離にかけて火力を発揮できる。
戦艦
?
- 主砲火力が最も高い。
- 機動性能が高い。
- 防御性能が低い。
火力が高いが、防御性能が低いので注意
空母
?
- 雷撃機が強力
雷撃機は操作難易度が高いが操作をマスターすれば爆撃機よりも高い火力を出せる。
イギリス
?
駆逐艦
?
巡洋艦
?
- 主砲と魚雷を装備している。
- 両舷に魚雷を装備している。
性能は平均的で、短所らしい短所は無いが
長所が無い所が短所と言える。
戦艦
?
空母
?
ドイツ
?
駆逐艦
?
巡洋艦
?
戦艦
?
- 防御性能が非常に高い
- 一部の艦は魚雷を装備している
- 主砲火力が低い
- 機動性が低い(一部はそうでもない)
防御性能が非常に高い所が何よりの特徴。
砲撃性能が低い物の他国戦艦と砲撃戦をしても引けを取らない。
空母
?
ソ連
?
中国
?
フランス
?
コメント
?
コメントはありません。 Comments/FAQ/各国艦艇の特徴?