妙高 Edit?

巡洋艦名称妙高
IMG_9593.PNG日本
抗堪性21800
防御性1400
機動性1643
主砲1584
魚雷1520
防空1363
艦艇紹介
ワシントン軍縮条約の規制範囲内の標準型重巡洋艦。
火力と航行速度に特化している。
以前の青葉型と比べると、203mm砲が10門に増え、同時に両舷の魚雷の数量も増えている。
艦艇スキル
精密照準 主砲の射撃精度+30%、20秒持続

ゲーム内での特徴・評価 Edit?

特徴 Edit?

妙高は、日本ティア6の重巡洋艦であり、巡洋艦らしい性能を持つ。

性能について解説すると、主砲は203mmを計10基、魚雷は両弦6基ずつの計12基の比較的重武装である。
主砲についてはこのティアでは非常に単発が比較的大きめで対駆逐艦のみならず、ある程度対戦艦にも使用できる。
射程についても巡洋艦としては文句のないレベルであり、精度については標準的なものの、スキルを使うことである程度改善が見込める。

魚雷については若干威力不足なのは否めないものの、主砲の火力を補うのには十分な性能になっている。
射程も十分で、対駆逐用の牽制、対戦艦用のダメージソースにも十分使える性能だ。

速力については若干巡洋艦の標準的な速度より上回る程度。ある程度なら駆逐艦についていけるレベルだといえる。

船体についてはHPについては文句はないものの、装甲は比較的薄めである。
立ち回りには十分な注意をしたいところだ。

総合的にこの船は初心者でも魚雷を持つ巡洋艦の運用を無理なく学べる艦だといえるだろう。
魚雷を持つ巡洋艦の標準的な使い方を学びたいならおすすめの艦である。

評価 Edit?

評価数:2 平均評価:3.5

詳細ステータス Edit?

基本情報
艦名妙高
艦級妙高型巡洋艦
進水1929年
排水量11300トン
全長201.7メートル
19.5メートル
出力130000馬力
抗堪性
HP21800
防御性
装甲600
対水雷バルジ800
貫通抵抗11.00%
異常状態抵抗10.00%
機動性
最大速度34.59ノット
最大出力への到着時間13.61秒
転舵速度6.65度/秒
転舵所要時間9.15秒
主砲203mm50口径3年式-2 5X2
単発ダメージ700
装填時間11.00秒
射程9.96キロ
貫通率4.00%
貫通ダメージ200.00%
発火率3.00%
旋回速度16.00度/秒
魚雷
魚雷610mm93式 4X3
単発ダメージ3800
装填時間50.00秒
魚雷射程7.50キロ
魚雷速度76.41ノット
貫通率10.00%
貫通ダメージ125.00%
進水率17.00%
旋回速度24.00度/秒
防空
防空火力600
防空射程4.20キロ


▼元ネタ

コメント Edit?

コメントはありません。 Comments/戦艦/日本/妙高?

お名前:

トップ   新規 ページ一覧 単語検索 最終更新   スマホ版表示に変更   最終更新のRSS