世界征服1950概要
難易度 | 資金 | 技術 | 工業 | エネルギー |
---|
★★★ | | | | |
★★ | 62500 | 120 | 4000 | 1800 |
★ | 75000 | 180 | 6000 | 2400 |
参戦国
- WTO(ワルシャワ条約機構)
- ソ連、中国、ポーランド、イラン、イラク、ハンガリー、ブルガリア、エジプト、朝鮮、モンゴル、タイ、キューバ
- NATO(北大西洋条約機構)
- 米国、イギリス、フランス、日本、スペイン、スウェーデン、七面鳥(トルコ)、オーストラリア、カナダ、ノルウェー、デンマーク、オランダ、ベルギー、ポルトガル、ギリシャ、メキシコ、ブラジル、韓国、中華民国
おすすめ国
- 国家規模★★★
- ソ連:スーパー戦車・スーパーロケット砲を駆使していけば簡単です。
イギリス:マウントバテン・スリムでタイを落とす。バンコクを基点に中国へ。全てを同時に攻略できるので周回時間は短く済みます。
- 国家規模★★
- ポーランド:ソ連の援護を貰いながらイギリス・フランス攻略へ。
スペイン:上級者向け。重戦車を作りブルガリアを落とし、少しづつ北上する。日本本土を落とされないように日本を支援しながら戦うと楽。
- 国家規模★
- 朝鮮:中国が日本の各都市の耐久を削ってくれるので、隙を付いて空挺兵で占領していく。日本本土を攻略したら、米国方面から多数の部隊が来るので上陸されないようにしながら倒していく。米国の部隊を防ぐと共に、平壌で重戦車を作り将軍を乗せバンコク攻略へ。バンコク攻略後はイギリス・フランス方面へ向かう。都市を奪ったら要塞砲で防ぎながら進んでいけば勝てます。
ポルトガル:上級者向け。マンシュタイン・グデーリアン辺りのスキルMAXが欲しいところ。1T目に貿易センターを建て、最速で重戦車×3を生産しマンシュタインを乗せ、そのままギリシャ方面の攻略を目指す。資源が溜まり次第更に重戦車を作りグデーリアンを乗せる。アテネ・ソフィア・ブカレスト等をいかに早く制圧できるかが肝。アテネ付近を制圧すると収入が一気に増えるので後は簡単。50T前後でクリア可能
コメント