#author("2017-05-04T23:54:28+09:00","","") *重点防護 [#z314bd47] 発展元:[[条約型巡洋艦設計>データ/研究所/条約型巡洋艦設計]]、[[弩級艦設計>データ/研究所/弩級艦設計]] /発展先:[[多重区画室>データ/研究所/多重区画室]] |~名称|~上昇効果|~研究可能回数|>|>|>|~適応艦艇タイプ|~解放条件|~備考| |~|~|~|~駆|~巡|~戦|~航|~|~| |[[重点防護>データ/研究所/重点防護]]|貫通抵抗&br;異常状態抵抗|5回|×|〇|〇|×|中佐一級[Lv.31]で解放|| 重点防護とは、各部位の装甲を分割するのではなく、&br;共通の分厚さを保持しながら、主に核心エリアを防護する。 ---- |~研究レベル|~上昇数値|~最終数値|~必要設計図数|~研究時間|~備考| |1|貫通抵抗+1%&br;異常状態抵抗+2%|貫通抵抗+1%&br;異常状態抵抗+2%|25||| |2|||||| |3|||||| |4|||||| |5|||||| *コメント [#y7f0d0da] #pcomment(reply)