#author("2017-12-13T23:16:30+09:00","","") #author("2017-12-13T23:23:55+09:00","","") *将軍 [#z1e94c75] |>|>|~将軍の情報| |&attachref(ナーセル.png,,60%,title);|~階級|大尉| |~|~HP|124%| |~|~コスト|| |~|~歩兵|3| |~|~装甲|0| |~|~空軍|0| |~|~火砲|0| |~|~海軍|2| |~|~行軍|1| |~スキル|>|~効果| |奇襲Lv2|>|歩兵ユニットを指揮する時、与ダメージが+12%| |砂漠の戦いLv3|>|砂漠で戦闘する時、与ダメージが+15される| |平原の戦いLv2|>|平原で戦闘する時、与ダメージが+10される| ||>|| ||>|| **備考 [#dd90e29a] ガマール・アブドゥル=ナーセル(アラビア語: جمال عبد الناصر, ラテン文字表記: Jamāl ‘Abd al-Nāsir, Gamal Abdel Nasser, 1918年1月15日 - 1970年9月28日)は、エジプトの軍人、政治家。第2代エジプト共和国大統領。汎アラブ主義を主張し、1958年、エジプトとシリアから成るアラブ連合共和国を建国してその初代大統領に就任した。 日本ではナセルという表記が一般的であるが、ナセル(ナーセル)は父の名アブドゥルナーセルの後ろ半分で、姓ではない(参考:イスラム教圏の名前)。 **エピソード [#bdaff323] ナセルはパン・アラブ主義を唱えた人物の中でもひときわ有名である。彼は第三次中東戦争で惨敗すると「アジアには日本があった。しかし、アラブには日本がない。」と語った。 **コメント [#qbfa7b78] #pcomment(reply)